JAグループ北海道 アグリアクション北海道

JAグループ北海道

アグリアクションレポートVol.14 「HTB秋の大感謝祭」

「HTB秋の大感謝祭」

みなさんこんにちは!浅井未歩です!

心地よい秋風に包まれながら「HTB秋の大感謝祭」の様子をレポートします!

9月19日から3日間開催されていた「HTB秋の大感謝祭」。

家族連れや多くの来場者で賑わいを見せていました!!!

今年も大盛況!!!JAグループ北海道のブース

ブースでは、HTB『イチモニ!』が展開する「イチモニ!農園」にちなんだクイズ企画が行われていました。

参加者は「イチモニ!農園」に関するクイズに挑戦し、正解するとカプセルトイを回せる仕組み。長沼町産の新鮮なブロッコリー をはじめ、嬉しい景品が用意されており、大人から子どもまで大盛り上がりでした。

景品として用意された新鮮な野菜たち!

仕切り付きの使いやすいクリアファイル(浅井、日頃からよく使ってます)や

話題の 「笑味ちゃん」と「ハローキティ」のコラボふりかけ も景品として配布され、子どもから大人まで大人気。可愛らしいパッケージに加え、「国消国産(こくしょうこくさん)」の理念が込められたふりかけは、

“自分たちの国でつくったものを自分たちの国で食べる” という大切な考え方を広める取り組みの一環です。

ブースを訪れた人々は、北海道産の食材や乳製品に触れながら、

「国消国産」が日常の食卓につながっていることを改めて実感。

楽しみながら農業と食の大切さを学べる場となっていました。

「イチモニ!農園」でお馴染み田口彩夏アナウンサーもブースで活躍していました!

ブースの前は、たくさんの行列で大盛況♪

無料で楽しめる搾乳体験コーナーも大好評

さらに、無料で楽しめる搾乳体験コーナーも大好評。

乳牛の搾乳を体験した方には「LL牛乳」がプレゼントされ、北海道ならではの“食と農の魅力”を五感で味わえる貴重な機会となっていました。

テーブルや椅子の色までちゃんとonちゃん!!!!

「野菜に合う野菜」をテーマに素材のおいしさを再発見!

JAグループ北海道のブースでは、JAながぬまが発信する野菜飲料 「Vegin(ベジン)」 の紹介コーナーも。

地元で育まれた「ながぬまトマト」「Shakotan DryGIN」など、7種類のスピリッツをブレンドしたこの飲料は、トマトの甘みや旨み、ジュニパーベリーのスパイス感を楽しめると人気を集めています。

ブースでは、試飲も行われ、多くの人が「飲みやすい!」「野菜の甘みが感じられる」と感想を口にしながら、北海道ならではの恵みを体感。

JAグループ北海道とHTB「イチモニ!」のコラボによって実現したこのブースは来場者に農業の楽しさと食の大切さを体感してもらう場となり、多くの笑顔を生み出していました。

北海道の食と農の魅力を再発見する貴重な機会でした。

ありがとうございました!!!!

[取材・執筆]
浅井 未歩(JAスペシャルサポーター)

皆さんこんにちは!北海道観光大使で歌手の浅井未歩です。
2022年からJAグループスペシャルサポーターに就任し
ステージやSNSなどで北海道の農業に関する様々な情報を発信しています。
こちらのホームページでは道内JAの旬な情報を発信していきます!
今後もお楽しみに!

- - - - - - - - - - - - - - 

浅井未歩Instagram:@asaimiho____24
https://www.instagram.com/asaimiho____24

一覧に戻る
ページのトップへ