アグリアクションレポートVol.8 JAグループ北海道presents レバンガ北海道 千葉ジェッツ戦
4月19日(土)北海道立総合体育センター北海きたえーるにて
レバンガ北海道ホームゲーム、JAグループ北海道の冠試合が行われました。
対する相手は千葉ジェッツ!
千葉ジェッツは、B.LEAGUE(Bリーグ)でも屈指の強豪チーム。
特に近年は、リーグ戦や天皇杯での優勝経験も豊富で安定した成績を残しています。また、日本代表の富樫勇樹や、NBA経験者の渡邊雄太など、国内外で活躍する選手が所属していることもあり、Bリーグの優勝候補として注目される存在です!
そんな強豪チームとの試合ということもあり、アリーナ、スタンド席ともにチケットは完売!会場には6000人を超える人が集まり超満員の中で試合が行われました!


試合開始直後からレバンガ北海道が大きくリード
開始直後からレバンガ側が次々と得点を決めて、とても白熱した試合でした!
第1Qでは、トーマス・ウェルシュ選手とライアン・クリーナー選手が得点を決め、さらに指令塔の寺園脩斗選手の3点シュートで9-0のランを作り、レバンガ北海道が主導権を握ります。
第3Qでは盛實海翔選手が2本の3点シュートで2桁リードに持ち込み、
さらに釧路市出身・島谷怜選手が連続得点を奪い70―58でレバンガが大きくリード!
しかし最終第4Qの残り4分ぐらいのところで、
東京五輪日本代表にも選ばれた渡邊雄太選手の“3点プレー“で同点に追いつかれると、続けてクリストファー・スミス選手と渡邊選手が3点シュートを沈め、逆転を許してしまいます。
そこから巻き返すことができず、レバンガは勝利を飾ることができませんでした。

パフォーマンスで全緑応援!
この日のオープニングでは、折茂武彦代表と小俣彩織さんとによるトーク、
小俣彩織さんのフリースローから始まり


ハーフタイムでは浅井未歩による「牛踊り」生歌歌唱!パシスタスピリッツの皆さんと、小俣彩織さんとのパフォーマンスをお届けしました!
第4Qオフィシャルタイムアウトではパシスタスピリッツの皆さんと、小俣彩織さんに加えて、ドンクモデルのmikuさん、ambitiousの皆さんも一緒に牛踊り!
お客さんも一緒に踊ってくれて、楽しい時間でした!

パフォーマンス以外の時間は、声をあげて全緑応援!しかし結果は及ばず。強豪千葉ジェッツを相手に第3Qまで大きくリードしていたのもあり、追いつかれてしまった時は本当に悔しかった・・・・・
たくさんの人で賑わったJAグループ北海道のブース
JAグループ北海道のブースでは、模擬牛を使った搾乳体験ができるコーナーや、パネルの農業クイズに答えて、参加特典がもらえるコーナーや、手のひらをかざすだけで野菜摂取量がわかるベジチェックコーナーなど、楽しめるコンテンツがたくさんありました!



レバンガ北海道の試合を通して、少しでも農業に関心を持ってくれる方が増えてくれるととても嬉しいですね!みんなで国消国産、実践していきましょう!
レバンガ北海道、今シーズンも残すところ数試合。牛乳パワーで白星を掴んでほしいです!!!
選手の皆様、大変お疲れ様でした。そして、来てくれた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!