JAグループ北海道 アグリアクション北海道

8月27日放送分 メッセージ紹介他

今月のメッセージテーマ「冷やして食べると美味しいもの」

「そうめん」に「北海道米」

「ナス」に「プリン」など・・・

読みきれなかったけど他にもたくさんのメッセージに感謝いたします!!!

ありがとうございました!!!

9月のメッセージテーマは

「秋に食べたい野菜」

ホクホクのさつまいもやかぼちゃ、甘みがギュッと詰まったにんじん!

きのこたっぷりの炊き込みご飯なんかも、秋ならではのご馳走ですよね!

あなたが「秋になるとこれが食べたくなる!」という野菜を教えてください!!!

未歩トピックスでは「北海道のカップアイス」をご紹介しました!!!

もう8月も終わりますが、まだまだ暑い日は続いていきそうなので

この夏に私が食べたたくさんのカップアイスの中でも

特に美味しいと思った北海道の生乳や農作物を使ったカップアイスを2つご紹介!!!

【1つめ】北海道標茶町で生産された生乳、しべちゃ牛乳を使った

「しべちゃ牛乳アイス」

風味を損なわない殺菌方法を取り入れ

コクがあってさっぱりとした飲みやすい牛乳「しべちゃ牛乳」を原料に

北海道産の乳製品とてん菜糖のみで作られたシンプルなアイス!!!

とーーーっても甘くって、生乳本来の風味が活かされた奥深い味わいのアイスです。

【2つめ】大豆でできた摩周珈琲を使った、からだにやさしいコーヒーアイス

摩周珈琲あいす」

見た目がチョコレートのように茶色くて、チョコチップのような粒々がアイスに混ざってる。

このチョコチップみたいなものが

弟子屈産の「ユキホマレ」という大豆を焙煎した摩周珈琲なんですね。


ノンカフェインなのでお子様や妊婦さんも安心して食べることができます!

紹介した2つのアイスは「くるるの杜」で購入しました!

まだまだ暑い日が続きそうですが、午後の一休み、アイスのように

ちょっと甘くて涼しい時間となりますように^ ^

ごちそうさまでした!

次回の放送は9月3日(水)

次回もお楽しみに〜!!!!!


一覧に戻る
ページのトップへ