JAグループ北海道 アグリアクション北海道

8/6放送分 JAたいせつ田んぼアート/ゆめぴりか甘酒

JAたいせつ 田んぼアート

旭川の東鷹栖という地域で開催されているイベントで今年で20回目の開催です。

毎年、旭川や隣町の鷹栖町・北海道にゆかりのあるキャラクターや

お米にゆかりのある有名人などを田んぼでアートとして表現。

これまで、旭川市のゆるキャラ「あさっぴー」「ゆっきりん」

鷹栖町のゆるキャラ「あったかすくん」

去年は北海道米のイメージキャラクターのマツコデラックスさん

今年は

パリオリンピックの陸上女子やり投げで

金メダルを獲得した北口榛花(きたぐちはるか)選手

が田んぼアートになってます

2024年には地元旭川で凱旋パレードを行ったり、北口榛花(きたぐちはるか)選手の活躍は

旭川市をとっても元気にしてくれました!!!

そんな田んぼアートの田んぼの広さは

縦40メートル×横170メートル!!!!

この田んぼアートを楽しむために

会場内には高さ8mの見晴台を設置されていて

田んぼアートと共に、東鷹栖の田園風景や大雪山連邦を一望できます。 

この風景が本当に素晴らしく、行くたびに心があらわれます。

見晴台1階では地域の新鮮な農産物や加工品を取りそろえた直売所の営業もあります!

JAたいせつ 田んぼアートについての詳しい話を

JAたいせつ青年部長 外川さんに伺いました。

・初めた経緯

JAたいせつは、

旭川市の東鷹栖のJAと鷹栖町のJAが合併して誕生しました。

お互いの交流を深める場として2006年から始まった田んぼアート。

以降、JAたいせつ 田んぼアートは

生産地と消費者をつなぐ架け橋となっていて

毎年、近隣の農業関係・JA職員や旭川市・鷹栖町の職員

約200名の方に手伝ってもらってもらいながら

田んぼアートを作っています。

毎年5月上旬から播種作業を行い、使用する品種は、ななつぼしをはじめ6種類の品種。

それぞれ色を変えて、全部で6色の苗を使ってアートを表現しています。

また、旭川市内の小学生を対象とした「田植え体験」を開催して食育活動も行っています。

2025年8月23日開催!「田んぼアートフェスティバル」

そんな田んぼアートをより楽しめるイベントの開催があります!!!!

その名も「田んぼアートフェスティバル」

8月23日(土)JAたいせつ 田んぼアート特設会場にて

12時露店開始

13時オープニングセレモニー

19時半花火が打ち上がります!

この日は餅まきの開催もございます!!!

紅白もちを約3000個を予定しており、子どもにはお菓子まきを予定しているとのこと!

その他にもラーメン、焼き鳥、キッチンカーの出店などの美味しい食事が楽しめたり

中学校の吹奏楽・高校生の書道のパフォーマンスなど、内容盛りだくさんですので

ぜひ、行ってみてください!

═══════════════

JAたいせつ 田んぼアート 

【場所】旭川市東鷹栖7線18号

【アクセス】・旭川駅より車で約30分 ・旭川北インターチェンジより車で約10分

※バスでのご来場も可能ではありますが、田んぼアートから最寄りのバス停には数時間に1本のペースでしかバスが来ない為、お車でのご来場をお勧めしております。

═══════════════

JAあさひかわ ゆめぴりか甘酒

北海道を代表するブランド米「ゆめぴりか」を使った甘酒のご紹介です!

「え、甘酒って冬に飲むものなんじゃないの?」って思いますよね?

でも実は、「夏こそ甘酒!」なんですね〜!!!

冷やして飲む甘酒って、体にも嬉しいことがたくさんあるんですよ

というのも、糀(こうじ)の甘酒には
ブドウ糖やアミノ酸、ビタミンB群がた〜っぷり含まれていて、
その栄養バランスの良さから「飲む点滴」なんて呼ばれることもあるんですよ!

なので、夏の疲労回復や夏バテ予防にピッタリ!


というわけで今回紹介する
JAあさひかわ ゆめぴりか甘酒

旭川市は私の地元でもあります。

道内トップクラスの米どころでして

ゆめぴりか、ななつぼし、ほしのゆめ・・・

など様々な品種のお米が高評価を得ている地域なんですね

そしてこの甘酒のすごいところが・・・

原材料3つだけ!!!!

お米:旭川産のゆめぴりか

米糀:旭川産のななつぼし

そして使っているお水が、

大雪山連邦の伏流水。

この3つのみで構成されています!

添加物いっさいなし!

砂糖や酸味料・安定剤は不使用でノンアルコールなので

ご高齢の方やお子様まで安心して飲むことができます!!!

JA旭川「ゆめぴりか甘酒」

販売場所は

JAあさひかわの農産物直売所「あさがお」や

「あさがお」さんのオンラインショップでも販売しています!

https://asagao.shop-pro.jp/?pid=151750818

また、くるるの杜をはじめ

JAさっぽろ 地物市場 とれのさと

でも販売があります!

旭川の恵みがギュッとつまった「ゆめぴりか甘酒」

この夏の新しい習慣にいかがでしょうか?

ごちそうさまでした!

次回の放送は

8月13日(水)11:30〜

次回もお楽しみに〜!!!!!


一覧に戻る
ページのトップへ