7/30放送分 メッセージ紹介・ブルーベリー
こんにちは!浅井未歩です!放送にお付き合いいただきありがとうございます!
今月のメッセージテーマ「果物」
たくさんのメッセージ、とっても嬉しいです!楽しく読ませていただきました!
ありがとうございます!
8月のメッセージテーマは
「冷やして食べると美味しいもの」
夏の暑さを乗り切るには、やっぱり冷たい一皿!!!
キンキンに冷えたトマトやスイカはもちろん、
”冷しゃぶ”や、”鶏ハム”、”ひんやりチャーシュー”なんていう
お肉の冷製料理もたまりませんよね!
また、北海道ならではのソフトクリームや
シャリっと凍らせたとうもろこし、冷やしきゅうり・・・
あなたの「これを冷やすと最強!」な食べ物、ぜひ教えてください!!!
未歩トピックス
今回紹介したのは…
江別市で生産されたブルーベリー
江別はちょっと前まで私が住んでいたところ
江別といえばレンガが有名で
「江別のレンガ」として
北海道遺産に認定されています!
江別の街中、至る所にレンガを使用した建物があります。
農業も盛んで
稲作・酪農・畜産など多様な農業が行われていて
小麦のハルユタカは江別の特産品!
そんな江別市で生産された
「ブルーベリー」
生のブルーベリーを食べるのは今日が初めてでした!!!
ビタミンC、ビタミンE、食物繊維、ミネラルのほかに
「アントシアニン」などの栄養素が豊富に含まれています。
アントシアニンというのは
目の機能回復、眼精疲労軽減、老化に伴う記憶力や
運動能力の低下を食い止める作用があるという研究結果もある。
と言われています。
栄耀満点でヨーグルトやケーキなど、様々なスイーツのトッピングにも万能なくだもの
「ブルーベリー」楽しんでみてはいかがでしょうか
ご馳走さまでした!
═══════════════